メンテナンス情報
HOME > インターネット
1オプションあたりメールアドレスを5個ずつ追加することができます。
・月額利用料 1,430円(税込)(メールアドレス5個)
ホスティングサービスとは、通信事業者が所有しているサーバーを、ユーザーが借りるサービスです。ユーザーはサーバーの一部を有料で借り受けて自分のサーバーとして運用します。これにより、企業や個人が専用の環境を自前で構築しなくても、独自にWebサイトの開設やメールの利用ができるようになります。サーバーをレンタルするという意味でレンタル・サーバー・サービスとも呼ばれています。ホスティングサービスの一番のメリットは、構築から運用までにかかる負荷が軽減できることです。初期の環境構築の手間だけでなく、日々のサーバー運用管理も専門の業者に依頼できます。また、サーバーをユーザー側に設置する必要がないため、設置スペースを考慮する必要もありません。(尚、契約は1年契約、以降1年ごとの更新となります。途中解約は出来ません。途中解約の場合は、残り月の利用料を一括請求させていただきます。)
たとえば、尾道ラーメンの店主尾道さんがラーメン屋のホームページを作成しようとしています。BBBN.jp ZAQのホームページスペースで運営した場合、ドメイン名は自分で決められません。
したがって、ドメイン名はお店とは関係のない「bbbn.jp」となり、ホームページのURLは「http://www.bbbn.jp/onomichi-ramen」となります。また、同じBBBN.jp ZAQホームページスペースのサービスでホームページを作成している田中さんも、ホームページのURLは、「http://www.bbbn.jp/tanaka」となり、ドメインが同じになります。ホスティングサービスをご利用になれば、「http://www.onomichi-ramen.jp」等のドメインの取得が可能となります。
たとえば、海山商事に勤める海山さんがホスティングサービスで会社のホームページを作成するとします。 海山さんは「umi-yama.jp」という社名のドメインを取得でき、会社のURLは「http://umi-yama.jp」となります。 そして、他の誰も同じドメインを取得することはできないのです。そして、ドメインの取得は早いもの勝ちです。手放すまで、ドメインはあなたの知的財産となります。 欲しいドメインが見つかったら、他の人に取られないように早速取得しておきましょう!
会社や個人のメールアドレスを世界でただひとつだけのメールアドレスにできます。携帯会社や 、プロバイダーを引越ししても変わらない、あなただけのメールアドレスです。「1.ドメインの取得」でご説明した「 独自ドメイン」を取得するとオリジナルのメールアドレスが作成できます。
例:海山商事 鈴木さん suzuki@umi-yama.jp
BBBN.jp ZAQのホームページ容量は、60Mです。容量が足りない方への対応も出来ます。
サイト内検索