メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > フラワーカーペット
フラワーカーペット2015
花を並べて模様を描く「フラワーカーペット」の展示が、2月7日から千光寺公園ふれあい広場で行なわれています。
市民やデザインを担当した尾道市立大学の学生、尾道市観光課の職員らが設置作業に参加し赤、青、黄、白の4色のビオラやパンジーなどをデザインに合わせて並べました。
今年のデザインは、尾道市立大学の学生5人が考えたもので、縦12メートル、横13メートルの大きさで、中央にあしらったハートを挟み、2匹の猫が向き合う姿を表現しています。およそ1万7千鉢を並べていて、冬の園内に彩を添えています。
フラワーカーペットは、市や尾道観光協会などで組織する実行委員会の主催で、しまなみ海道開通10周年を記念して2009年に始まり、今回で5回目。花の少ない冬の季節に千光寺公園を鮮やかに彩ります。
展示は2月22日までで、カーペットに使われた花は、展示終了後に市内の幼稚園、保育所、小・中学校、商店街などに配られます。
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索