メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > 里山尾道ウォークinみつぎ
里山尾道ウォークinみつぎ 2018年9月27日放送
御調の街を歩いて巡るウォーキング大会、里山尾道ウォークinみつぎが9月22日、御調町中心部などで開催されました。
このイベントは、ウォーキングを通した地域の魅力の再発見と健康増進を目的に毎年開かれているもので、日本市民スポーツ連盟公認のウォーキング大会にも選ばれています。
6回目の開催となる今回は、市内や近隣の地域から175人が参加し、平坦な道が多い緩やかなコースや、アップダウンがあり距離が長い健脚コースなど4つのコースを歩きました。
コースには、圓鍔勝三彫刻記念公園や彼岸花の名所としても知られている「いきいきロード」が含まれていて、参加者らは里山ののどかな風景や咲き誇る彼岸花を楽しみながら爽やかな汗を流していました。
大会には、尾道しまなみ商工会や御調町振興区長会、御調高校の生徒たちがコースの誘導や給水所のボランティアとして協力し、ゴール地点では参加者らを笑顔で迎えていました。
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索