メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > 引き札 企画展
引き札 企画展 2018年12月3日放送
土堂1丁目の尾道商業会議所記念館で、企画展「引き札に見る北前船の勇姿」が開かれています。会期は2019年2月27日までです。
展示会は、尾道市が2018年度、北前船関連の日本遺産に認定されたことを受けて開かれているもので、北前船の姿が描かれた引き札の他、北前船の模型などおよそ30点が並んでいます。
引き札とは、江戸時代から大正時代にかけて作られていた広告チラシのことで、今回は尾道市の市史編さん調査で発見されたものや、石川県にある北前船の里資料館所蔵の複製パネルなどが展示されています。
引き札には、帆を張った北前船の姿が鮮やかな色合いで描かれ、商店の名前や取り扱っている商品の種類なども記されています。
その他にも、北前船の模型や明治時代に尾道で取り扱われていた品物の相場を伝える
資料などもあり、北前船がもたらした当時の賑わいを感じる事が出来ます。
企画展「引き札に見る北前船の勇姿」は、尾道商業会議所記念館で2019年2月27日まで開かれています。入場無料で、観覧は10時から18時まで。毎週木曜日と年末年始は休館です。
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索