メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > 乳がんに関する講演会
乳がんに関する講演会 2021年8月20日放送
のぞみの会・尾道による「乳がんに関する講演会とヨガの会」が7月18日に、門田町の尾道市総合福祉センターで開かれました。
乳腺疾患患者の会「のぞみの会」は、毎年、乳がんに関する講演会を開催して、がんの予防・啓発活動を行なっています。
今回の講師は、福山市民病院の池田雅彦医師で、内容は「最近の乳がん診療のトピックス」です。
遺伝性乳がんと卵巣がんの症候群「HBOC」について詳しい解説があり、HBOCの遺伝学的検査に保険が適用された経緯についても話がありました。
又、乳がんの患者の予後について、肥満や運動・飲酒などの影響に関する話もあり、参加者はメモを取りながら熱心に聞き入っていました。
講演の後、がん経験者のためのヨガスクールを開催する、松本久美子さんによる「心身のリラックスのためのヨガ」講座も行われました。
講演の模様は、9月13日から放送予定です。是非ご覧下さい。
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索