メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー
日東ひまわり もにす認定 2022年5月11日放送
美ノ郷町の日東ひまわり尾道株式会社が、障害者雇用に関する優良な中小事業者「もにす認定事業主」に尾道で初めて選ばれ、4月28日に事業所内で通知書の交付式がありました。
「もにす認定制度」は、厚生労働大臣が、障害者の雇用の促進や安定に取り組む優良な中小企業を認定する制度で、式では、ハローワーク尾道の東義行所長から日東ひまわり尾道の山本幹晴社長に通知証が手渡されました。
日東ひまわり尾道は2016年に創業した日東電工の子会社で、従業員71人のうち障害を持つ人は54人で、製造支援や、清掃業務などを担っています。創業当時から障害者の雇用者数を10倍以上に増やしていることなどが評価され、今回の認定となりました。
もにす認定には「企業と障害者がともにすすむ」という意味が込められていて、広島県内では福山市と三次市の事業所に続き3か所目の認定です。
山口信哉さん個展 2022年5月10日放送
久保1丁目の画廊喫茶「かのこ」で、マスターの山口信哉さんによる個展が5月20日まで開かれています。
尾道美術協会に所属し、独特の色使いで描く山口さんの油彩画展で、「尾道の空」と題して15点の作品が並んでいます。
50号のキャンバスに描いた大作「冬茜」は、西御所町の岸壁から見た尾道水道を、貨物船が浮かぶ海面から空までの構図で描き、茜色に染まる夕暮れの様子を表現していました。
山口さんは、祭りの神輿など、動きのある絵を得意としていますが、コロナ禍で祭りが中止となる中、普段から散策する、大好きな尾道水道の空の色に魅せられ、今回の展示会を開きました。
久保出身の山口さんは、大阪芸術大学映像学科を卒業後、大阪や東京のテレビ局などでバラエティー番組のディレクターを勤め、尾道に帰省。趣味として続けていた絵を本格的に描き始め、映像制作者ならではの構図や色彩感覚で絵を描いています。
「色を濁らさないように心掛けている」という山口さんが描く、尾道水道の青空・朝焼け・夕焼けを是非ご覧ください。作品展は、「かのこ」で5月20日まで開かれています。
尾道市Pay Payキャンペーン 2022年5月9日放送
尾道市で7月に行われる「尾道市Pay Payキャンペーン」のお知らせです。
コロナ禍で低迷する市内の消費喚起と、デジタル化の推進を目的に、QRコードなどを使った決済システムPay Payのキャンペーンが行われます。
対象店舗で、PayPayを利用して支払うと、決済金額の最大20%がポイント還元されるというものです。
実行委員会では、現在PayPayの新規加盟店を募集しています。
5月25日までに申請が必要です。
また、「キャッシュレス決済の使い方教室」が6月7日から市内の6ヵ所で行なわれます。
受講は無料で、開催の1週間前までに尾道市商工課に電話で申し込みが必要です。電話0848-38-9138です。
地域課題プレゼン 2022年4月27日放送
尾道市立大学の学生がデザインの力を使い、地域の課題解決に向けたアイデアを提案する発表と展示会が4月20日、久山田町の尾道市立大学で開かれました。
これは、大学美術学科デザインコースの学生が、実習で取り組んだ成果を披露する場として、広島県中小企業家同友会と連携し2003年から行われているもので、今年で19回を迎えました。
今回は、コロナ禍の為、恒例のしまなみ交流館から大学キャンパスに場所を移して行われ、合わせて25人の学生が課題を解決するためのアイデアを展示・発表しました。
会場には、町をイメージした絵柄や、名物を使ったパッケージデザイン、観光アプリの企画など、尾道や学生自身の地元に関連した様々な企画が並んでいました。
オープンスタジオでは10人の学生が、外部のアドバイザーに自身の企画の意図や特徴などを解説するプレゼンテーションが行われ、参加者からは「ターゲットの年代設定」や「商品の価格設定」などについて質問やアドバイスが行われていました。
第19回地域プレゼンテーション課題発表の模様は5月23日から、ご覧のチャンネルで放送する予定です。お楽しみに。
尾道人力車・ええじゃん 2022年4月26日放送
新高山の向井興業は、5月1日から、尾道中心部などで、人力車の観光サービスを始めます。
人力車は2人乗りで、土・日・祝日に運行予定。名称は「尾道人力車・ええじゃん」です。
海岸通りから、尾道渡船の渡し場通りまでの20分コースや、海岸通りから新開エリアなどを通る60分コース、フェリーに乗って向島に渡るコースなど、複数のコースが設定されています。
そのほか、利用客自身が車を引く体験コースや、結婚式などの各種イベントへ、人力車の貸し出しも行う予定です。
気軽に乗ってほしいと、一般的な乗車料金より低く設定されていて、1人3,000円から、コースにより、料金は異なります。
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索