メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > 中学校音楽コンクール
中学校音楽コンクール 2015年10月30日放送
市内の中学生たちが歌声を競う「中学校音楽コンクール」が28日、東御所町のしまなみ交流館で開かれました。
コンクールには、市内の中学校17校から1,336人の生徒が参加し、課題曲の「夢の世界を」と自由曲の計2曲を学校ごとに披露しました。
会場では、エリザベト音楽大学の内田 陽一郎名誉教授など5人の審査員が、技術力・表現力・マナーなどをポイントに合唱を審査。
この日の為に練習を重ねてきた生徒たちは、中学生らしい力強い歌声を会場いっぱいに美しい歌声を響かせていました。
審査の結果、今年は、瀬戸田中学校が初のグランプリを獲得しました。
その他の優秀校には3校が選ばれました。
コンクールは、音楽を通して各校が競い学び合う中で生徒の豊かな感性を育もうと2005年から行われているもので、今回で11回目を迎えました。
グランプリ 瀬戸田
優 秀 校 長江・向島・美木
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索