メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > 仮装綱引き大会
仮装綱引き大会 2016年3月29日放送
仮装したチーム同士が対戦する綱引き大会「仮装でええじゃん! 綱引き大会」が3月20日、尾道本通り商店街の商業会議所記念館広場でありました。
毎年9月に開かれる仮装大会のPRと商業会議所記念館の開館10周年を記念して開かれたもので、市内から16チームが出場。仮装の出来栄えと綱引きの勝敗を競いました。
開会式では、大会会長の平谷祐宏尾道市長と高橋貞昭実行委員長らが挨拶。~チームの2人が選手宣誓を行ないました。
東西に伸びる本通り商店街に特設会場が設けられ、審判長の合図で、トーナメント方式で綱引きが行なわれました。
力が拮抗してなかなか勝負がつかない試合や、あっと言う間に引きずられていく試合など様々で、沿道の応援にも力が入っていました。
試合の合間には、仮装コンテストがあり、参加チームが舞台の上でパフォーマンスを行い、審査員らが得点をつけていました。
綱引きの決勝戦は、尾道国際ホテルチームと、尾道ベッチャー祭りチームの対戦となり、結果。尾道国際ホテルが優勝しました。
仮装コンテストは、広島銀行尾道支店チームが優勝、綱引きとコンテストの入賞チームには、表彰式で賞状と副賞の品が手渡されました。
仮装綱引きの様子は、4月11日から全ての試合を放送予定です。お楽しみに!
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索