メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > 押し花アート展
彩花会 押し花アート展 2017年6月19日放送
福山市を中心に押し花アートなどの教室を開いている彩花会の作品展が6月23日まで、東御所町のおのみちecoライフ館で開かれています。
押し花アートは、花や野菜、木の皮などの植物を専用のマットに挟んで乾燥させ、それぞれを組み合わせて風景画などに仕上げるもので、会場には、彩花会 会長の大川 佳代さんと、教室に通う尾道の生徒4人の作品およそ30点が展示されています。
茅葺で民家の屋根を表現したものや、キャベツの葉で山を表現したものなど、会場には、素材の持ち味を活かして作り上げられた力作が並んでいます。
額に入った作品の他に、カレンダーやしおりなどもあり、色鮮やかで見ごたえのある作品展となっています。
大川さんは、「押し花アートは、様々な素材を使うことで、個性豊かな作品に仕上がるのが魅力の一つです」と話していました。
彩花会の押し花アート展は、6月23日(金)まで、「おのみちecoライフ館」で開かれていて、観覧は無料です。
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索