メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > 尾道きらり賞 表彰式
尾道きらり賞 表彰式 2017年6月23日放送
尾道市教育委員会が、市内の優れた教育研究や地域活動を表彰する、第1回「尾道きらり賞」が高須町の高西中学校に決まりました。
高西中学校は、尾道みなと祭のごみ分別回収ボランティアに、毎年多くの生徒が参加していて、今年も3年生83人が参加するなど、地域に貢献する活動が評価されました。
6月12日に行われた表彰式には、全校生徒およそ400人が出席し、生徒会長の岩澤 舞歩さんに、佐藤 昌弘教育長から賞状が手渡されました。
岩澤さんは「祭りの来場者や踊りを舞う後輩のために、街をきれいにしたかった。これからも地域のために動く姿を見せたい」と話していました。
「尾道きらり賞」は、本年度から創設された新しい取り組みで、市内の小中学校の活性化を目指し、児童生徒や教職員、育友会などによる教育活動を表彰します。
6月15日には、演奏を通して地域活性化に貢献している、重井小学校のトランペット鼓隊が表彰されました。
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索