メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > 尾道市立大学 第2回講座
尾道市立大学 第2回教養講座 2017年11月14日放送
尾道市立大学の教授や講師の研究を市民に発表する教養講座の2回目が10月11日、水曜日、しまなみ交流館で開かれました。
2回目の講座は「家族とは何か-愛知方式の赤ちゃん縁組から考える-」という演題で、経済情報学科講師の高間沙織さんが、愛知県で行なわれている、生みの親が育てられない赤ちゃんを養子縁組する取り組みを紹介して、「親子とは何か」、「家族とは何か」を考えました。
この講座の様子は11月20日からの「ちゅピCOM11chおのみちアカデミー」で放送します。おたのしみに。
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索