メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > いんのしまさくら祭
いんのしまさくら祭 2018年4月2日放送
桜と共にステージイベントなどを楽しむ「第9回いんのしまさくら祭」が4月1日、因島土生町のホテルいんのしま前の広場で開かれました。
この祭りは、地元の中高生らによる演奏や、地元食材を使った食べ物などを楽しみながら、因島の魅力を広く知ってもらおうと、毎年、「いんのしま さくら祭実行委員会」により開かれています。
会場では、実行委員会の岡野 淳平副実行委員長の開会宣言に続き、因島南中学校の生徒らによる水軍陣太鼓が披露され、訪れた人たちは手拍子をしながら演奏を楽しんでいました。
ステージイベントの合間には、村上 祐司実行委員長が、「今回は天候に恵まれたので、ぜひ桜を見ながらイベントを楽しんでほしい」と挨拶し、因島高校 吹奏楽部による演奏が行われました。
また、尾道の演劇団体「劇団ミラクルワーカーズ」によるミュージカル「海賊の唄 因島村上水軍物語」の一部が上演され、会場を盛り上げていました。
食べ物のブースでは、因島の新しい名物にしようと取り組んでいる「村上海賊焼き」や、タコやイカの天ぷら、名産品のはっさく大福などが販売され、訪れた多くの人たちで賑わっていました。
第9回いんのしまさくら祭の様子は5月14日から、コミュニティチャンネルでダイジェスト放送する予定です。おたのしみに。
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索