メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > 掛軸写真展
掛軸写真展 2018年6月29日放送
広島県内を中心に活動している写真家3人による掛軸写真展が7月2日まで、西久保町の浄泉寺で開かれいています。
この作品展は、風景写真などを通して古里の魅力を感じてもらおうと、尾道市出身の竹國 照顕さん、世羅町の吉宗 五十鈴さん、東広島市の山口 聖巴さんの3人が開いています。
展示されている作品は、掛軸に写真を印刷して作られたもので、浄泉寺の中にある客殿や茶室の雰囲気に合わせて今回特別に制作されました。
写真は、3人がそれぞれの地元で撮影したものが中心で、因島の除虫菊や早朝の瀬戸内海などの尾道の風景、世羅町や東広島市の自然を切り取った季節を感じる作品24点が並んでいます。
掛軸写真展の会期は7月2日までで、場所は西久保町の浄泉寺です。
時間は10時から16時までで、観覧は無料です。
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索