メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > 尾道映画祭オープニング
尾道映画祭 オープニング 2019年3月25日放送
尾道映画祭2019が3月23日、24日に、東御所町の「しまなみ交流館」や「シネマ尾道」などで開かれ、尾道ゆかりの映画の上映や作家、俳優たちのトークイベントで盛り上がりました。
しまなみ交流館では、因島出身の作家、「湊かなえ」さん原作の映画で、因島で撮影が行われた「望郷」が上映されました。
開幕スペシャルトークでは、尾道在住の作家で尾道市立大学日本文学科教授の光原百合さんを聞き手に、湊かなえさんと望郷の菊池健雄監督が、映画や因島への想いなどを語りました。
望郷は、瀬戸内海の離島を舞台にした映画で、そこに生きる男女が抱える故郷への複雑な感情を描いています。因島の白滝山や土生商店街などが登場しています。
対談後には、オープニングセレモニーが開かれ、俳優の佐野史郎さん、満島真之介さん、アイドルグループ乃木坂46元メンバーで女優の深川麻衣さん達が登場しました。
映画館「シネマ尾道」などでは、満島さんや深川さんが出演している映画や、今注目の映画など合計8作品が上映され、主催者発表で、両日合わせておよそ2,000人が映画や関連イベントを楽しみました。
映画祭で行われた町歩イベントやミュージシャンの山崎まさよしさんのトークイベントなどは、後日のニュースで放送します。
又、22日に行なわれた満島さんや佐野さんの映画談義の様子は4月15日から全編放送します。お楽しみに!
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索