メンテナンス情報
HOME > ニュース・情報コーナー > 尾商 学習成果発表会
尾商 学習成果発表会 2020年1月30日放送
尾道商業高校の学習成果発表会が1月30日、古浜町の校舎で行われました。
会場には、全校生徒およそ600人のほか、地元企業や市役所・近隣の学校関係者など来賓およそ30人が出席し、代表の生徒たちが、インターンシップや就職活動、ビジネスや観光など独自のテーマで学んだ成果など7つの項目に分けて発表しました。
自身が設けた課題の解決に向けて学びを深める「尾商学」の発表では、各学年の代表者が、学校生活や少子化対策などについて意見を述べていました。
就職活動のテーマでは、3年生が、仕事先を選んだ理由や就職に向けて行った取り組み、その過程で得た体験などを発表。これまで支えてくれた家族や先生への感謝、下級生へのメッセージなども語っていました。
その後も2年生が取り組んでいる地域観光学や、財務会計の学習、販売実習「尾商デパート」の取り組みなど、尾道商業ならではの発表が行われました。
この取り組みは、生徒が発表する機会を設けることで、問題を解決する力や表現力・コミュニケーション能力などを育てるとともに、下級生たちの学びの場にしようと毎年行われています。
月間アーカイブ
最近の投稿
サイト内検索